TV Game Radions-R
(1997年10月5日 第48回放送分)
Last Update 5/10/1997
ページ上のデータは全て転載禁止です。
TV Game Radions-R (97年10月5日 第48回放送分)






(略)





------------------------------------------------------

(内藤)(マチリン)
TV Game Radions-R!

------------------------------------------------------


内藤寛..(以下、(内藤))
日曜朝5時30分、ゲームプログラマーの内藤寛です。

豊島真千子..(以下、(マチリン))
皆さん、公開録音お疲れさまでした。今日は青春尾菱学園物語があります、マチリンこ
と豊島真千子です。

(内藤)
いやー、盛り上がりましたねー、公開録音(笑)、

(マチリン)
はい、すごい人でしたね、やっぱり、

(内藤)
もうー、

(マチリン)
入場無料だけありました、

(内藤)
大変ですよ、もう入りきれなかったんじゃないですか、

(マチリン)
ね、いやー、後ろの人は見えたんでしょうかね、

(内藤)
いや、見えないと思います、声が届くまで結構時間かかりますからね、距離があると、

(マチリン)
そうですよねー、1分位遅れますね、きっと、

(内藤)
いやー、もうマチリンのブルマ良かったですね、

(マチリン)
なに言ってるんですか、寛さんの海パンの方が凄かったですよ(笑)、

(内藤)
海パン(笑)、海パン…海パンっていま言いますか?(笑)、

(マチリン)
…(笑)、言う(笑)、

(内藤)
海パン?

(マチリン)
うん、

(内藤)
あー、いや、マチリンの海パンも良かったじゃないですか、

(マチリン)
あー、私は海パンに見えたけど、あれ海パンじゃないんですよ、

(内藤)
え、何だったの?

(マチリン)
あれは、あのー、普通のパンツ?

(内藤)
パンツ?

(マチリン)
うん、あのパンツじゃないよ、パンツ、もうそんな話いいです、朝からもう、

(内藤)
で、でれだなー(笑)、

(マチリン)
…(笑)、

(内藤)
今週も30分最後までよろしくー。



-----------------------------------------------------


           CM中


------------------------------------------------------



(内藤)
さあ、

(マチリン)
はい、

(内藤)
やってまいりました、青春尾菱学園物語、

(マチリン)
はい、もう、

(内藤)
豪華キャストでお送りしますんでね、

(マチリン)
もう、いよいよ今日で第5話ですよ、5話、

(内藤)
もう本当に楽しみなんだ、俺これは本当に、

(マチリン)
あっ、楽しいんですか、やっぱり(笑)、

(内藤)
楽しいんだよ、

(マチリン)
うん、

(内藤)
さぁ、今回はどうなるんでしょうか、早速いってみましょう、



------------------------------------------------------


       青春尾菱学園物語(略)


------------------------------------------------------



(内藤)
はい、というわけでもう、

(マチリン)
大好評の尾菱学園、今日もバッチリですね、

(内藤)
バッチリでしたよ、もうー(笑)、

(マチリン)
寛さん、あそこどうでした、早口っていうか、実況のところ、

(内藤)
血管切れそうでした、

(マチリン)
あはっ(笑)、

(内藤)
はっきり言って、言い終わった後ね手が痺れてた、何かもう、

(マチリン)
あ、痺れてた(笑)、

(内藤)
痺れてた、でも俺がこう一生懸命やってる最中に、

(マチリン)
うん、

(内藤)
邪魔したろ?

(マチリン)
あっ、だって寛さん行を読み間違えないようにハガキ使ってこうね、

(内藤)
凄い量あるからちゃんと、

(マチリン)
うん、

(内藤)
改行間違えちゃうもん、

(マチリン)
うん、

(内藤)
つい同じところ2行読んじゃいそうになるので、

(マチリン)
そうそう、

(内藤)
一生懸命ちゃんとやってないと…、

(マチリン)
たまには寛さんに間違えさせようと思ったんですけど、

(内藤)
まぁ、しかしね、あのー何か、何ですか、修学旅行が今度あって、

(マチリン)
ね、熊本、何で熊本なんでしょうね、

(内藤)
はは(笑)、で、学園祭もあるの?(笑)

(マチリン)
ねー、楽しみですよ、

(内藤)
もう学園祭はもう何をやるか、これは書いてくれる人を、もう、

(マチリン)
はい、

(内藤)
ネタ無いんですね、きっと、

(マチリン)
いや、きっとね学園時代に自分がやったお店を出すと思いますよ、

(内藤)
あっ、出すかな、

(マチリン)
うん、

(内藤)
いや、俺これはね、こういうふうに振っておいてね、リスナーにね、

(マチリン)
うん、

(内藤)
何をやった方がいいんじゃないですか、とかハガキを密かに、

(マチリン)
あ、

(内藤)
募集してんじゃない、

(マチリン)
さりげなく、あっ、そうかもしれないですね、

(内藤)
そんな気もありますけどね、

(マチリン)
うん、

(内藤)
まぁ、あの次どうなることやら、

(マチリン)
はい、

(内藤)
修学旅行まぁ、いろいろあると思いますんで、

(マチリン)
うん、

(内藤)
皆様の感想などもお待ちしておりますよん。



-----------------------------------------------------


           CM中


------------------------------------------------------

------------------------------------------------------



    キューブバトラーデバッカーショウルーム
            (略)


------------------------------------------------------



(内藤)
残りの時間はふつおたいってみようと思います、

(マチリン)
はい、

(内藤)
えーと、大阪府のですね、えー、かんばやしともたか君ですね、

(マチリン)
はい、

(内藤)
寛さん、マチリン、はじめまして、

(マチリン)
はじめましてー、

(内藤)
おはようございます、

(マチリン)
おはようございまーす、

(内藤)
こないだの放送についてマチリンに一言言わせてもらいます、

(マチリン)
あら、なにかしら、

(内藤)
ジェット君って誰?

(マチリン)
あはっ(笑)、

(内藤)
あれはギャグじゃないですよ、そんなことじゃ、

(マチリン)
…(笑)、

(内藤)
真のお笑い芸人にはなれませんよ、やっぱりおだいがジェットスキーだけに滑りました
ね、

(マチリン)
あっ、上手いー(笑)、

(内藤)
それではまた今度、

(マチリン)
上手い、上手い(笑)、でも私、お笑い芸人じゃないから、

(内藤)
あ、違うんですか?

(マチリン)
うん、

(内藤)
彼はでもあのー、これを言いたかったんですね、

(マチリン)
それで、

(内藤)
滑りましたね、それを思い付いちゃったんだ、

(マチリン)
でもほら彼はこれを言いたいがために初めてハガキを出したんだから、

(内藤)
うん、

(マチリン)
言って良かった、

(内藤)
言って良かった?

(マチリン)
うん、言って良かった、うん、

(内藤)
それは、

(マチリン)
うん?

(内藤)
彼のためにも言って良かった思うね、このボタンのいやとかね、

(マチリン)
そうそうそう、

(内藤)
なるほど、

(マチリン)
わざと言ったの、はい、

(内藤)
そこまで言う…、

(マチリン)
…(笑)、

(内藤)
次はですね、奈良県のですね、

(マチリン)
はい、

(内藤)
ちくしょうまたマスヲさんかよ君です、

(マチリン)
あはっ(笑)、はい、いつもすみません、

(内藤)
寛さん、マチリン、おはようさんです、

(マチリン)
おはようございます、

(内藤)
さて何やら給食のことを話していましたけど、

(マチリン)
うん、

(内藤)
一番うまい献立は、

(マチリン)
うん、

(内藤)
揚げパンとワカメごはんです、

(マチリン)
あー、懐かしいー、揚げパン、お楽しみ献立の日ですよね、揚げパンって、

(内藤)
お楽しみ献立?(笑)

(マチリン)
うん、

(内藤)
あのカラッと揚がったとパンと、

(マチリン)
きなこ?

(内藤)
甘いきなこのコンビネーション、

(マチリン)
そうそう、

(内藤)
もうー、最高、

(マチリン)
うん、

(内藤)
そして家庭では出せないあの辛さが堪らないわかめごはん、

(マチリン)
あー、

(内藤)
必ずおかわりしていたもんです、ということで、

(マチリン)
ワカメご飯おかわり出来るのかしら、

(内藤)
わかめご飯ってなに?

(マチリン)
わかめごはんって、あのー、何かえんじ色の、

(内藤)
うん、

(マチリン)
あのー、ご飯ケースの中にかぱっと開けると、

(内藤)
うん、

(マチリン)
ご飯とわかめがこう混ざってる、

(内藤)
えー、

(マチリン)
混ぜ、混ぜご飯みたいなやつですよ、

(内藤)
えんじ色?

(マチリン)
あのね(笑)、私ご飯ケースがえんじ色だったんですよ、

(内藤)
それ君の話じゃないかよ、個人的な話するなよ(笑)、

(マチリン)
いや、みんな違うのかなー、えんじ色じゃないのかな?ご飯ケース(笑)

(内藤)
自分の持ち物でしょ、それは(笑)、

(マチリン)
違う違う違う、

(内藤)
え、

(マチリン)
学校の、

(内藤)
学校で?

(マチリン)
配給されるご飯ケースが、

(内藤)
配給される(笑)、うん、

(マチリン)
えんじ色だったの、いつも、

(内藤)
あー、

(マチリン)
みんなそうだよねー(笑)、

(内藤)
え、そんなんじゃないよ、

(マチリン)
うそー、

(内藤)
普通ご飯っていうのはこうデッカイ何か、

(マチリン)
唾飛んでる、

(内藤)
デッカイ何、あのー、何、アルマイトで出来た、

(マチリン)
アルマイト?

(内藤)
何かそう金属で出来た物の中に、

(マチリン)
はい、

(内藤)
ご飯がぶわーっとでっかく入っていて、それを、

(マチリン)
よそうんですか?

(内藤)
よそうんだよ、

(マチリン)
いえいえ、私たちはえんじ色の1つずつパッケージになっているんですよ、

(内藤)
こだわるなえんじ色に(笑)、

(マチリン)
…(笑)、

(内藤)
で、わかめご飯ってわかめとご飯でしょ?

(マチリン)
そうです、

(内藤)
で、辛いのこれって?

(マチリン)
ちょっと塩っぽいのかな、

(内藤)
ふーん、いや、わかめご飯何となく記憶ありますけど、

(マチリン)
はい、

(内藤)
辛いという記憶は無いですね、

(マチリン)
うん、でも美味しかった、

(内藤)
揚げパン、

(マチリン)
揚げパンは美味しかったー、

(内藤)
揚げパンは好きだね、揚げパン好きだけど、

(マチリン)
うん、

(内藤)
あのー、手に付くのがやね、

(マチリン)
あー、

(内藤)
あれね、

(マチリン)
舐めちゃったりして?(笑)

(内藤)
お砂糖がね、

(マチリン)
うん、

(内藤)
もう手に付くからね、こう、何か包んでこうやって、

(マチリン)
うん、

(内藤)
何か刺して食べたりするのね、

(マチリン)
あ、シローさん次へ、

(内藤)
広島県のですね(笑)、いがぐりほっぺ君です(笑)、

(マチリン)
はい、

(内藤)
寛さん、マチリン、おはりんこ、

(マチリン)
おはりんこー、

(内藤)
さて話にでた給食の献立ですが、

(マチリン)
うん、

(内藤)
語るも恐怖、聞くのも大恐怖の我が広島市民を、

(マチリン)
うん、

(内藤)
地獄にたたき落とした伝説のばり不味い、

(マチリン)
はい、

(内藤)
給食、

(マチリン)
うん、

(内藤)
その大魔王の名は味噌ピーナッツ、

(マチリン)
あはっ(笑)、

(内藤)
ピーナッツと味噌で和えたような食い物なんですけど、

(マチリン)
味噌ピーあったあった、

(内藤)
これが信じられないくらいに不味い、

(マチリン)
うん、

(内藤)
不味いんです、ぶるぶるぶる、でもって残す人続出、しまいには先生達も残す始末とい
うことで、

(マチリン)
懐かしいー、味噌ピーだよ(笑)、

(内藤)
味噌ピーナッツってなに、味噌ピー(笑)、

(マチリン)
味噌ピーさ、ご飯と一緒に出るんだけどさー、ご飯に乗っけると不味いんだよ(笑)、

(内藤)
えー、何なの、味噌とピーナッツ?

(マチリン)
あのね、何かね、甘、甘辛い味噌に、

(内藤)
うん、

(マチリン)
ピーナッツが混ざってるんですよ、

(内藤)
はー、

(マチリン)
甘辛いんですよ、

(内藤)
はー、

(マチリン)
それがご飯と合わない、

(内藤)
それおかずになるの?

(マチリン)
でもおかずじゃないんですよ、何か変な袋に入ってるんですよ、それをチューブ…こう
だから絞り出して使うんですよ(笑)、

(内藤)
はははっ、本当?(笑)

(マチリン)
そう、

(内藤)
嘘、それパンに付けるさ、あのー、何、ペーストのこといってない?

(マチリン)
違う違う、

(内藤)
ピーナッツってなに、玉の状態で入ってるのもう?

(マチリン)
玉の状態それ結構大粒、

(内藤)
大粒なの?(笑)

(マチリン)
大粒でそこに甘辛い何かこう味噌っぽいんだけどちょっとべたべたした感じ、それをご
飯にかけるんだけど、だから味噌ピーだけで食べてる人も多かった、

(内藤)
ピーナッツってさ、

(マチリン)
うん、

(内藤)
南京豆って昔言わなかった?

(マチリン)
…、

(内藤)
言いませんか、

(マチリン)
あはっ(笑)、皆さんもね給食良いですね、懐かしいな(笑)、

(内藤)
さぁ、話は変わりますが、

(マチリン)
はい、

(内藤)
なんとこのTV Game Radions-Rの放送時間が変更になります、

(マチリン)
はい、えーと、毎週えー、10月12日より、あっ来週の10月の12日より、

(内藤)
はい、

(マチリン)
毎週ですね、今の朝の、えー5時半から、

(内藤)
うん、

(マチリン)
えー、夜の8時から8時半に変更になります、

(内藤)
いやー、もう今まで朝早くから聞いてた皆様はですね、

(マチリン)
はい、

(内藤)
ま、ちょっと楽になるかなと、

(マチリン)
そうですね、

(内藤)
夜の8時になりますんで、

(マチリン)
はい、

(内藤)
えー、来週の放送からもう、

(マチリン)
そうです、

(内藤)
変更になりますんで、

(マチリン)
はい、

(内藤)
間違えのないようにということでね、

(マチリン)
えー、

(内藤)
来週はあのー、

(マチリン)
公開録音の模様を、

(内藤)
はい、

(マチリン)
えー、昨日の公開録音の模様をお送りします、えー、20時から20時半、ラジオの
前に集合、

(内藤)
皆さん聞いてください。





------------------------------------------------------


           CM中


------------------------------------------------------



(マチリン)
いかがでしたか、今週のTV Game Radions-R、

(内藤)
皆さん来週からは日曜の夜8時に、

(マチリン)
8時、間違えないでくださーい、

(内藤)
になりますけども、

(マチリン)
はい、

(内藤)
これ8時、夜になるってことはあのー、

(マチリン)
うん、

(内藤)
オープニングのコケコッコー変わるの?

(マチリン)
どうなんでしょうかね、

(内藤)
ひょっとして夜になると、あれ朝だからコケコッコーだったんじゃないんですか?

(マチリン)
そうなんですか?

(内藤)
いや、解らないですけど、夜ですから、

(マチリン)
まぁ、来週聞くのが楽しみですね、

(内藤)
どうなることやら、

(マチリン)
はい、

(内藤)
すべてのお便りの宛先のほうは、

(マチリン)
郵便番号552-01、ラジオ大阪、TV Game Radions-Rの係りまで、昨日の公開録音の感想
や、

(内藤)
うん、

(マチリン)
えー、ハイパープロフェッサのコーナー、マイッチングマチコ委員長へのコーナーへの
お葉書もお待ちしております、

(内藤)
30分のお相手は、

(マチリン)
マチリンこと豊嶋真千子と、

(内藤)
内藤寛でした、それじゃまた来週まで、

(内藤)(マチリン)
ばいばーい。



------------------------------------------------------

         今週のボツハガキ

------------------------------------------------------



(内藤)
さぁ、今週の読めなかったハガキー、大阪市のエレガントワールド、

(マチリン)
和歌山市のえー、あかだ…あっ、あきら君(笑)、

(内藤)
大丈夫か?(笑)大阪府のいくちゃん、

(マチリン)
滋賀県のたかさん、

(内藤)
大阪府ジュウベイ石田無京、

(マチリン)
えー、徳島県のえー、いせせりのつりひとさん、

(内藤)
こ、えっ、神戸市のライトニングショット、

(マチリン)
神奈川県のさむ兄さん、

(内藤)
広島市いがぐりほっぺ、

(マチリン)
えーと、大阪府のほりてつやさん、

(内藤)
奈良県、ずんべろどこんちょ、

(マチリン)
西宮市のターボマルさん、

(内藤)
奈良県デーモン夜、

(マチリン)
えーと、大阪府のいわきゆうこさん、

(内藤)
大阪市…。






お便りの宛先
 〒552-01 ラジオ大阪 TV Game Radions-R 各コ−ナー係迄


Back
DP-143 <dp@radions.com>